諏訪湖を一周すると16㎞という事なので、実際にウォーキングしてみました。

諏訪湖の初島
諏訪湖の初島

諏訪湖は、ぐるりと一周できるウォーキングコースがある事は知っていたので、出張のついでに諏訪湖一周ウォーキングにチャレンジしてみました。(日帰り登山ブログの番外編です)

諏訪湖の初島が見える位置からスタート!

毎年8月15日に開催される「諏訪湖祭湖上花火大会」のメイン会場とも言える初島が見える場所からスタートします。

仕事の都合で、歩き始めは夕方。

16㎞一周を2時間程度と見込んでギリギリ日のあるうちに帰ってこれるかな?という予想。

ウォーキングコースは足腰に優しいゴムチップ舗装

ウォーキングコースのほとんどが、この赤いゴムチップ舗装。

適度にやわらかく、足腰に優しい配慮です。

キロポストが随所に設置されています。

しばらく歩くとキロポスト。目印になるのでこれもありがたいです。

今回の一周16㎞は、なんとなく1㎞歩いて、何となく1㎞軽いランニングを交互に繰り返すスタイルで歩を進めて行きます。

諏訪湖の湖畔からも富士山が見える!

今回は富士山を見る事が出来ませんでしたが、諏訪湖畔からは天気が良いと富士山が見えて得した気分になれますよ!

諏訪湖というと、どうしても宿泊施設や花火大会の会場となる上諏訪駅方面のエリアに行ってしまうので、北側の湖畔の景色はちょっと新鮮です。

ウォーキングとサイクリングはコースが分かれています。

諏訪湖一周コースのほとんどの区間は、ウォーキングコースとサイクリングコースが分かれて作られています。行政も手厚く予算を付けていてくれるという訳ですね。

市民はモチロン、ウォーキングやサイクリングを目的に訪れる観光客にも優しい。おかげで私のような「にわかウォーカー」も恩恵を受けることが出来ますw

ちなみに、キロポストは設置場所によって内容が少しづつ違います。どこから歩き始めても良いようにという配慮だと思いますが、キロ表示は積み上げられて増えていくのではなくて1km、2km、3kmあたりが繰り返し使われつつ、たまに総合情報が表示される感じです。全てのポストを撮影した訳ではないので正解かどうかはわかりませんが、

・石彫公園▶・一ツ浜公園▶・釜口水門▶・ガラスの里▶・石彫公園へもどる。

それぞれの間が4kmで、その4kmの中に1km-2km-3kmとキロポストが設置されている様です。

諏訪湖畔は「諏訪湖の水辺整備マスタープラン」に基づき8つのゾーンに分けられています。

今回、歩いてみて初めて知ったのですが、諏訪湖は「諏訪湖の水辺整備マスタープラン」に基づいて、AゾーンからHゾーンまで8つのゾーンに分けられているそうです。

諏訪湖のゾーン分け

Aゾーン 「賑わいとふれあいの湖畔」

諏訪市、下諏訪町~上川上流部

 

Bゾーン「水辺の生物豊かな湖畔」

上川流入部~諏訪市、岡谷市

 

Cゾーン 市境「広々とした湖の風景を満喫する湖畔」

(岡谷市と諏訪市)~湊小学校付近

 

Dゾーン 「釜口水門・大噴水をシンボルとした憩いの湖畔」

湊小学校付近~塚間川流入部

 

Eゾーン「水辺の生物と人との交流をする湖畔」

塚間川流入部~市町境(岡谷市と下諏訪町)

 

Fゾーン 「湖面に浮かぶ自然と共生する湖畔」

砥川河口周辺

 

Gゾーン「水上スポーツを楽しむ湖畔」

下諏訪町漕艇場スタート地点(赤砂崎)~承知川流入部

 

Hゾーン「湖の風景を楽しむ湖畔」

承知川流入部~下諏訪町、諏訪市

 

歩き終わってから調べた情報ですが、事前に知っておけば違った視点で楽しめたかも!?

湖畔一周は公園やトイレも整備されているので安心

コース自体も整備されていますが、公園やトイレなどの施設も整っているので、16kmという長丁場を歩いても何かと安心ですね。

実際、この日は多くのウォーカー、ランナー、サイクラーに出会いました。

天竜川の始まりはここ「釜口水門」

我が町飯田を流れて海まで至る「天竜川」出発地点がここ「釜口水門」

間近で見るのは小学校の社会見学で来て以来かも?

釜口水門が今回のコースのほぼ中間地点なのですが、この辺りから暗くなってきまして、写真もブレてます(;^_^A

そして、釜口水門からしばらくの区間はウォーキングコースもサイクリングコースも工事中のため、一般道の歩道を歩きます。

出発地点までおよそ2kmのあたりに来る頃には、日も暮れてほぼ夜。

長丁場を歩いて、さすがに歩くペースも落ちて来ています。

石彫公園(せきちょうこうえん)のキロポストを通過して無事に諏訪湖一周完歩!

表示的には諏訪湖一周は16kmとなっていますが、工事区間の迂回や、スマートウォッチの歩数換算の誤差もあるので、アプリ上は17.68km歩いた事になりました。

グラフの短い部分は軽いランニングをした区間。

大きなばらつきはない感じですが、やはり後半はバテていますね(;^_^A

ちなみに私が使っているスマートウォッチはHuaweiの「Band7」

スマホはiPhoneユーザーですが、アップルウォッチほどの機能も必要ないし、バッテリーの持ちが断然良いのでHuaweiの「Band7」を使ってます。

1回の充電で約1週間使えますし、活動計&睡眠時間チェック&メールや各種通知の確認ができて便利です。

最新型はBand8ですね。

さてさて、そんな訳で無事に念願の?諏訪湖一周ウォーキング達成できました。今回は夏の季節に歩きましたが、9月や10月の少し涼しい季節に歩く方がシーズン的にはベストな気がしました。

ぜひ皆さんんも諏訪湖一周ウォーキングチャレンジしてみてくださいね。


この記事を書いた人

信州味噌入りカレー専門店

カレーの大原屋

https://www.ooharaya.com/

尾沢あきら